WaiWai日記@スタッフブログ
2016年5月20日 金曜日
大変お待たせいたしました!! ペット自慢コンテスト発表♬

5月14日・15日に弊社恒例イベント
春のリフォーム祭りを開催しました。
ペット自慢コンテストは
このリフォーム祭りにご来場されたお客様に
投票して頂きました
ご協力いただき誠にありがとうございます!
今回の応募総数は33件


かなりの接戦だったのですが...。
ついに上位3位が決定いたしました










その他にも、たくさんのかわいこチャンが
エントリーしてくれました~































激戦の中、見事入賞された方は、本当におめでとうございます

来年もまた、この「ペット自慢コンテスト」を開催予定です
詳細が決まり次第こちらのホームページにて告知致します

次回のコンテストにもぜひご参加ください!
とっておきの「



ご投稿して頂きました皆様、そして、
ご投票して頂きました皆様、
本当にありがとうございました!!
投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2016年5月16日 月曜日
リフォームまつりを開催しました☆

三鷹店の375です

5/14・15の土日で、グッディーホームでは
春のリフォームまつりを開催いたしました


どちらも晴天に恵まれ、恵まれすぎているくらいの日差しに
勝てるわけもなく、しっかり日焼けをしてしまいました



今回はキッチン4台!
ユニットバス3台!
洗面化粧台4台!
トイレ3台!
と、各メーカーの水廻り製品を
来て見て触って比べられるという素敵な展示に加えて
毎度大好評!寄せ植え教室

投票結果は後日のお楽しみ






個性が光ります


掘り出し物はありましたか?グッディーフリーマーケット

・・・と、盛りだくさんの催しで、たくさんのお客様に楽しんでいただけたかと思います


さらには、「お野菜びすとろ 志あわせ」さんのカレー と さといもコロッケ


素敵な笑顔の志村さん

さすが、地元の人気店!お客様の中にも常連さんがたくさん

「あれっ、志あわせのおにいさんだー!」
なんて声がちらほら・・・
2日間、ご協力ありがとうございました

思い出すだけでもしあわせな気持ちになれちゃう、
そんなお料理はぜひお店でご堪能ください

http://oyasaibistoro-shiawase.com/
年中無休です!すごい!
振り返ってみると毎回いろいろなことを考えます。
このイベントの意味、ご協力いただく皆様のありがたさ、
そして、私たちができること・・・
年に3回のリフォームまつりは、私にとって節目であり、
この時期を迎えるとさらに次へのスタートを切るような気持ちになります。
先日、新卒3期生たちの一ヶ月の振り返りの報告を聞きながら
「初心」という言葉について考えていました。
「初心忘れるべからず」
誰もが知っている大事な言葉です。
でも、毎日毎日初心を忘れずにいられるものでしょうか?
・・・私は正直、自信がありません。
でも、私にとってのリフォームまつりがそうであるように
後輩のみんなにも初心に帰ったり、
自分を振り返れるようなそんな節目・場所
ができたらいいなと願っています。
初めて参加したリフォーム祭りでは、
せっかく自分で用意した
説明用のカンニングペーパーを持っていたのに
ぜんぜん上手くお話ができなかったこと。
どうして先輩たちはあんなに楽しそうに
お客様とお話ができるんだろうと
うらやましかったこと。
つい、昨日のことのようですが、
後輩ちゃんたちを見る目がお母さん目線になりがちですね(笑
さて、社長も誕生日を迎えてさらに気合入ってそうだし!笑
今月もあと半分



楽しんでいきましょう

それでは、また、新たな出会いを楽しみに
いってまいりま~す

投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2016年4月26日 火曜日
カルチャークラブ101始動!!

カープ女子の岩ちゃんです


新井の2000本安打も気になりますが...
本日は西久保101にて
収納セミナーが行われました

昨年の11月にも開催されましたが
大人気だったので2回目の開催です


前回同様クリナップ株式会社様が協賛してくれています

講師は「大橋 わか先生」
インテリアコーディネーターを取得後
収納インテリアアドバイザーとして
活躍されています

目からうろこのおうちデトックス!!
質問が飛び交うセミナーでした

参加者全員に大橋先生の著作「おうちデトックス」
をプレゼント
皆さま真剣に読んでいます

卯月よりご挨拶

お茶を飲みながらアンケートにご協力頂いています


ご参加いただいた皆さまありがとうございました

カルチャークラブ101は定期的にセミナーや教室を開催しています。
是非ご参加ください

投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2016年4月25日 月曜日
店頭相談会ありがとうございました!

三鷹店 店長の375です

ここでも何度か告知をしておりましたが
4/18~4/24 三鷹店では店頭相談会を行いました!
今回も多くのみなさまにご来店、ご相談いただきありがとうございます

このご縁を大切に、各担当者がしっかり対応させていただきます

さてさて、中でも昨日の4/24は特別イベント!!
網戸張り替え実演会を行いました



グッディー協力会きってのイケメンサッシ屋さん、高橋さんの華麗なる網戸張替えです


張り替えている間、グッディーの女子スタッフが丁寧にサッシをお掃除


健気な姿に涙がでますね

もうひとつ同時開催で、畳コースターつくりも行いました



こんな感じ。好きな縁を選んでぺたぺた貼るだけ

こちらは三鷹中央通り商店会とMマルシェ実行委員会の主催である
M-マルシェ に出展を致しました。
お子様を中心に大盛況

こんな感じでみんなでわいわい、100名ほどのお客様に体験していただきました


一緒にお母さんも夢中になって作っていただきましたよ

中心にいるのが、今回ご協力いただいた畳屋さんの関口さんです

三鷹店のすぐ近くの関口十一畳店さんです!
お店の看板にも書いてある「あなたの尻に敷かれたい」というキャッチフレーズ、ユーモアありすぎですよね(笑)
HPはこちら↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tatami11/
畳は日本の文化です

また、イ草の産地である熊本の応援にもなるような企画ができてよかったなと思いました。
M-マルシェでは商店会の婦人部のみなさんが
震災復興支援ということでチャリティバザーを開催していました。

そのほか、青空のど自慢


チョークで落書きコーナー


・・・などなど、たくさんの出展者の方がいらっしゃいましたよ~

M-マルシェは毎月第4日曜日に行います!
次は何をしようかグッディーも考え中・・・
またここでお知らせしますね

おまけ・・・

こらこら、子供用ですよ!笑
こんなお茶目な高橋さんに、窓のお困りごとを相談してみませんか?
きっとやさしく答えてくれます!いつでもお待ちしておりますね

それでは、また、新たな出会いを楽しみに
いってまいりま~す

投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2016年4月23日 土曜日
明日は網戸張替え実演&三鷹マルシェ!

明日は
網戸張替え実演&
三鷹マルシェです



大きい網戸→2500円
小さい網戸→1500円
(張替えが終わりましたらご連絡致します。)
持ち込み限定ですが、今回だけの特別価格なので
夏になる前にいかがでしょうか?


畳コースターを作りませんか?
お一人様2枚まで、
無料で作成できます

場所は三鷹店エントランスにて!
三鷹駅南口からまっすぐ、徒歩5分ほどです

もちろんリフォームのご相談もお受けしていますので、
遊びに来るついでに、
お買い物のついでに、
お声がけしてみてください

それでは、スタッフ一同、
お待ちしております

投稿者 グッディーホーム | 記事URL