WaiWai日記@スタッフブログ
2018年7月31日 火曜日
三鷹ふれあい夏祭り★!
三鷹店Positi部のふじっこです

この時期毎年参加している三鷹ふれあい夏祭り

見えますか・・・1番右側に名前があります


2日間で行われるお祭ですが
台風


やっと晴れた29日

今年もグッディーホームではアイス販売を行いました


\頑張ります

我らが三鷹店の山田店長凄い早さで
カップアイスを作っています


やる気に満ち溢れていますね



冷凍なので最初がすっごく硬いのです


女性陣は作るのに苦労しました・・・
(山田店長は次の日筋肉痛になったそうです


お店はありがたいことに行列も出来るくらいに



馴染みのお客さんもたくさん来て下さいました


無事アイスも完売

アイス完売後はパットゴルフ大会


こちらもたくさんの子たちが遊んでいってくれました

この日は300人を超える来場者でした・・・


皆様本当にありがとうございます!
次回の夏のイベントは
8月18日、19日に三鷹阿波踊りが開催されます!
今度はアイスつかみ取りでのお店出店です

~~ふじっこ小話~~

ウミガメに目がないわたし・・・
お祭の際に発見し、即買いしました

8月も皆様のご来場お待ちしてますっ


投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2018年7月28日 土曜日
☆祝10回☆社会科見学バスツアー開催しました!
Positi部のなっちゃんです

いよいよ本格的に夏が始まりました!
といっても、東京は台風12号


そんな本日はイベントご報告です

7/26(木)に、皆様のおかげさまで


夏休みだよ!社会科見学バスツアー
を開催いたしました

たくさんのご応募、誠に
ありがとうございました(^O^)


三鷹駅出発
↓
JAL工場見学
↓
レインボーブリッジを歩こう!
↓
昼食:グランドニッコ―東京 台場
↓
江戸東京博物館
↓
三鷹駅解散
---------------------------------------------
それでは毎回恒例!(?)写真と共に
なっちゃんがプチ★レポートしていきます


まずはJALの工場見学!
(写真はJAL様に掲載許可を得ております)



普段は入る事の出来ない格納庫は
とても大迫力ですね

滑走路から、飛び立つ飛行機をお見送り♪

展示エリアで、空のお仕事のお勉強もしました



次にレインボーブリッジを歩いて渡りました


なかなか歩くことのない場所なので、ドキドキ...
この日は比較的涼しく、歩きやすかったです


海の上なのでお子様達も大喜び

スカイツリーも見えましたよ



昼食はビュッフェ♪
in ホテルグランドニッコー東京 台場


レストラン自慢のローストビーフは
目の前で調理していただきました...



おなかがいっぱいになったところで
江戸東京博物館へ(*^_^*)


江戸時代にみんなでタイムスリップ

様々な展示を見たり
体験ブースで、古き良き江戸を楽しみました

--------------------------------------------------------------
最後に、バスの中の様子もチラリ。
新卒5期生の2人は司会を頑張りました


今回は恒例のクイズ大会...ではなく、
グッディー夏の大抽選会を行いました



10個ある景品の中から、欲しいものに投票!
人気のある景品は当選率が低くなるので
まるで心理戦




暑い中、ご参加いただいた皆様、
ご協力いただいたメーカー様、
本当にありがとうございました


参加したグッディーメンバーも
お疲れ様でした(^O^)★
さあ!まだ夏は始まったばかりです!!!




今年もグッディーの夏は、ギラギラに熱いですよ~


熱中症や夏風邪には十分に気を付けて
盛り上がっていきましょう~!!
イベントで皆様にお会いできる事
スタッフ一同心より楽しみにしております!
それではまたお会いしましょう


投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2018年7月13日 金曜日
小さな親切

カープ女子の岩ちゃんです

カープの本拠地広島をはじめ西日本地方の皆様
心よりお見舞い申し上げます。
タイトルの「小さな親切」ですが・・・
公益社団法人
「小さな親切」運動本部にて
先日営業の加藤がグッディーホーム代表として
表彰されました


グッディーホームでは毎朝清掃をしています。
店舗と店舗周辺道路を清掃しているのですが
地域の方々より、周辺道路の清掃活動に
感謝のお声を頂いて表彰されました


うれしいですね

小さな親切をたくさん積み上げて
大きな親切にしていきたいですね

本日からオールスターゲームです


セリーグがんばれ

投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2018年7月11日 水曜日
セミナー開催情報!参加特典付き★

今回は、、毎回大好評!
リフォームをお考えの方は大注目


サンケイリビング新聞社主催の
〇得住まいセミナー開催のご案内です

二部構成のセミナーで、
1部は、水廻りで有名なTOTOさんによる
水廻りの最新商品・機能のご紹介ご説明

そして2部では、リフォームについて
築23年の持ち家ユーザーの坂齋一良さんが、
リフォーム会社の選び方や、付き合い方など、、
実体験を交えて、貴重なお話をしてくださいます!

さらに、参加者特典として
ケーキとコーヒーがついてきます


日 時:7月17日(火) 13:30~
会 場:吉祥寺第一ホテル3階「ワ・ミューズ」
お申込みは、
サンケイリビング新聞社

又は、グッディーホーム

上記へご連絡ください!
リフォーム前に知っておきたい知識が満載ですので
ぜひ、この機会にご参加ください!!
投稿者 グッディーホーム | 記事URL
2018年7月 4日 水曜日
第21回全国リフォーム合同会議
武蔵野店 営業の北さん

日に当たると肌がひりひり、
じっとしてると汗がべとべと...する毎日ですが、
如何お過ごしでしょうか??
7/3・7/4の二日間で、
第21回全国リフォーム合同会議に参加させて頂きました。
この会議はWaiWaiブログや卯月ブログでも度々話題にさせて頂いているので、
ご存知の方も多いはず!
入社した年から、年に1回は参加させて頂いている会議で、
毎回、自分の至らなさと新たな気づきを得る会議になります。
(会議の詳しい概要は全国リフォーム合同会議ホームページをご覧ください)
まず、法人化されました全国リフォーム合同会議の会長
株式会社さくら住宅 二宮社長 より
「我々は業界の地位教条の為に各自がどのような経営スタイルをとるべきか」
ということを含めてご挨拶頂きました。
税金を納めない会社は会社ではない
お客様の気持ちに寄り添わなくてはいけない
会社存続のための利益は社員が生み出すものである
お話しの内容は、毎度ぶれることなく、信念をもってお話しくださいます。
我々社員の努力で、多くのお客様を幸せに出来ると、
また反対もしかり、努力を怠れば幸せには出来ないと
改めて気持ちが引き締まりました。
次に与えられたテーマについて討議→発表を行います。
(社員はテーマについての討議を毎回しています!)
今回のテーマは...
「社長の想いをどこまで理解しているか」
です
なんというか...
肌で感じ、頭で理解をしているけれど
上手く言葉にできない...
私はそんな感じでした。
まだまだ私は甘いですね、社長

初参加の新卒4期は3人共プレゼンテーションいたしました。
成長をひしひしと感じます。
後輩たちが頑張っているのにな...
身の引き締まる思いです。
少しでもお客様のお役に立てるよう、
考え方、自分が出来る行動をしていくしかないと感じました。
100%までにはまだ足りていないかもしれませんが、
我々グッディーホームは100%お客様に喜んでいただけるよう、努力して参ります!
社長の卯月Blogもそろそろアップされそうですね。
そちらもぜひ!
ちなみに卯月Blogは10周年です!
あれ?これは私言って良かったのでしょうか...?笑
WaiWai日記も負けずに皆様に楽しんでいただけるように、
頑張りますね

今回は少し真面目なお話しで...
以上 北さんからの報告でした

投稿者 グッディーホーム | 記事URL